2021年06月03日 23:15
キャンペーン追記です。
FLEXISPOT様が、6/21~6/22 にAmazonで FLEXISPOTプライムデーキャンペーン
を行うそうです。人気商品は最大30%OFF!詳しくは↓のリンクへ
公式アマゾンサイト:
https://amzn.to/3ev292T
https://amzn.to/3wfvoi9

また、もうすぐ『父の日』です。
父の日の贈り物にいかがでしょう。コロナでなまった身体を鍛えるのにおすすめですぞ!
今ならFLEXISPOT公式サイトで、以下のクーポンを設定しているとのことです。ぜひ利用してください。
コード:FLEXISPOT0620 (500円商品券)
コード:FLEXISPOT77 (4万円以上と5千円割引いたします)
期間:2021年6月1日(火)~2021年6月30日(水)
公式サイト:https://flexispot.jp/fathersday
------- 追記ここまで --------
数年ぶりの記事がゲームじゃなくてすまんね。
さて、タイトル通り FLEXISPOT様から販売されている「デスクバイク V9」のレビュー記事となります。
ツイッターで無償提供いただきましたので、ダイマレビューですよ。うへへmm
■公式サイトへのリンク: デスクバイク V9
■Amazonの販売サイトへのリンク: FlexiSpot V9 フィットネスバイク スタンディングデスク 無段階調整

※お部屋の背景は見ないで……見ないで……
第一印象は、でかい!ごつい!ジムにあるエアロバイクそのままのようだ……
そしてかなりの重さ。部屋に運び込むのは大変でした……。
収納されていた足を広げ、天版をつけ、いざ乗車!
……足がまわらねえ……。
天版の初期配置だと、膝が当たって漕げませんでした。
というわけで天版の位置を上げてみるとー

予想よりはるかにのびーる!!
サドルに座ってる状態で胸の位置くらいまで上がってくれます。これが実にちょうどいい。
※サドルに座った時の視点イメージ(説明書しわしわでごめんなさい)

天版の手前にあるクッション部分がかなり優秀で、柔らかすぎず、固すぎず。
きちんと腕、胸を支えて、長時間乗せてても痛くなりませんでした。すばらしい。
しばらく漕いでみた感じ、
FLEXISPOT様が掲げている「作業をより健康的に」のコンセプト通り、
いくら漕いでも、上半身の邪魔にならないように考えられているように思えた。
特に天版を手前に引いて、胸に当てておくと安定度大!天版の揺れも少なく、作業もしやすい!
眠くなる作業をしなきゃいけない時にはかなりいいアイテムかも!

消費カロリーや、走行距離、ペダル速度なども表示でき、
エアロバイクの機能も十分。負荷調節も8段階あるので、だれでも問題なく使用できます。
リモートワークで弱った私の足腰には「1」で十分ですがね!
試しに「4」まで上げてみましたが……ながら運動にはきつすぎる負荷でした……
ちなみに漕いでもあまりうるさくありません。普通の自転車くらい漕ぎ音です。

ペダルに関しては普通の自転車のペダルのよう。
部屋では素足でいることが多い私には、でっぱりが痛かったですね。
……足つぼマッサージ的な効果があるかもしれん。
まさか体の内側からも健康を目指している可能性が……!?
■まとめ (左下の丸いのはコースターです)

▼いいと思った点
・天板がしっかりしていて、あまり揺れない。作業しやすい。
・ながら運動に最適。気が付いたら漕いでる。
・漕いでも静か。MTG中に漕いでもバレない。(と思う)
▼いまいちと思った点
・本体が重すぎるのか、車輪の回りがいまいち悪い。
・ペダルが痛い(靴下を履こう!)
といったところでしょうか。
これからしばらく漕ぎながら仕事をしようと思います。運動不足解消だー!
こんなレビューで大丈夫かなぁ。
FLEXISPOT様が、6/21~6/22 にAmazonで FLEXISPOTプライムデーキャンペーン
を行うそうです。人気商品は最大30%OFF!詳しくは↓のリンクへ
公式アマゾンサイト:
https://amzn.to/3ev292T
https://amzn.to/3wfvoi9

また、もうすぐ『父の日』です。
父の日の贈り物にいかがでしょう。コロナでなまった身体を鍛えるのにおすすめですぞ!
今ならFLEXISPOT公式サイトで、以下のクーポンを設定しているとのことです。ぜひ利用してください。
コード:FLEXISPOT0620 (500円商品券)
コード:FLEXISPOT77 (4万円以上と5千円割引いたします)
期間:2021年6月1日(火)~2021年6月30日(水)
公式サイト:https://flexispot.jp/fathersday
------- 追記ここまで --------
数年ぶりの記事がゲームじゃなくてすまんね。
さて、タイトル通り FLEXISPOT様から販売されている「デスクバイク V9」のレビュー記事となります。
ツイッターで無償提供いただきましたので、ダイマレビューですよ。うへへmm
■公式サイトへのリンク: デスクバイク V9
■Amazonの販売サイトへのリンク: FlexiSpot V9 フィットネスバイク スタンディングデスク 無段階調整

第一印象は、でかい!ごつい!ジムにあるエアロバイクそのままのようだ……
そしてかなりの重さ。部屋に運び込むのは大変でした……。
収納されていた足を広げ、天版をつけ、いざ乗車!
……足がまわらねえ……。
天版の初期配置だと、膝が当たって漕げませんでした。
というわけで天版の位置を上げてみるとー

予想よりはるかにのびーる!!
サドルに座ってる状態で胸の位置くらいまで上がってくれます。これが実にちょうどいい。
※サドルに座った時の視点イメージ(説明書しわしわでごめんなさい)

天版の手前にあるクッション部分がかなり優秀で、柔らかすぎず、固すぎず。
きちんと腕、胸を支えて、長時間乗せてても痛くなりませんでした。すばらしい。
しばらく漕いでみた感じ、
FLEXISPOT様が掲げている「作業をより健康的に」のコンセプト通り、
いくら漕いでも、上半身の邪魔にならないように考えられているように思えた。
特に天版を手前に引いて、胸に当てておくと安定度大!天版の揺れも少なく、作業もしやすい!
眠くなる作業をしなきゃいけない時にはかなりいいアイテムかも!

消費カロリーや、走行距離、ペダル速度なども表示でき、
エアロバイクの機能も十分。負荷調節も8段階あるので、だれでも問題なく使用できます。
リモートワークで弱った私の足腰には「1」で十分ですがね!
試しに「4」まで上げてみましたが……ながら運動にはきつすぎる負荷でした……
ちなみに漕いでもあまりうるさくありません。普通の自転車くらい漕ぎ音です。

ペダルに関しては普通の自転車のペダルのよう。
部屋では素足でいることが多い私には、でっぱりが痛かったですね。
……足つぼマッサージ的な効果があるかもしれん。
まさか体の内側からも健康を目指している可能性が……!?
■まとめ (左下の丸いのはコースターです)

▼いいと思った点
・天板がしっかりしていて、あまり揺れない。作業しやすい。
・ながら運動に最適。気が付いたら漕いでる。
・漕いでも静か。MTG中に漕いでもバレない。(と思う)
▼いまいちと思った点
・本体が重すぎるのか、車輪の回りがいまいち悪い。
・ペダルが痛い(靴下を履こう!)
といったところでしょうか。
これからしばらく漕ぎながら仕事をしようと思います。運動不足解消だー!
こんなレビューで大丈夫かなぁ。
スポンサーサイト
最新コメント